コンセプト

すべては
お客様に
感動していただける
写真をお届するために

美しい光と構図を用いて、暖かな愛情や喜び、お人柄を写真に残していきたい。
セイタ写真館は常にそれを念頭に置いて、みなさまにお写真をお届しています。
お客様の人生のイベント、それは二度と戻る事のない貴重な時間。その時間をしっかりと感情のこもった写真に残していく。
それがセイタ写真館の使命です。

写真へのこだわり

お客様にお声がけしながら、構図や動きを見て多数撮影いたします。その子らしさや、ご家族の雰囲気等を写真に写しこむよう最善を尽くしております。
多数枚撮影した画像の中から、Rawデーターを現像し、写真の階調、色彩、濃度等をプロの目で慎重に追及し、しっかりと検討を重ねた上で、Raw現像後のデーターに、修整、光の整理、作画を施して行きます。一枚の画像に多くの時間を費やすこの作業は、お客様のご来館の無い夜間に集中的に行う作業です。
お一人、ご家族、どれも手作業で作画をして、オリジナルの一枚に仕上げています。
写真を貼る台紙もオリジナルを使用し、表紙や作りは全て手作業。繊細な部分にまでこだわります。

店内・スタジオへのこだわり

写真撮影というと、どうしても緊張してしまい表情が固くなってしまいますよね。セイタ写真館では、そんなお客様の緊張感を取り除くため、入り口を入った瞬間からお客様にリラックスして自然な表情になって頂ける様、様々な工夫を凝らしています。
明るい日差しが入る吹き抜けの店内。天井が高く広々として開放感のある撮影スタジオ。これらの環境が、自然とお客様の緊張感を和らげてくれます。
更に、ベテランのカメラマンがお客様の緊張を和らげるようにリードし、緊張が和らぎ自然な表情に戻ったところで撮影します。
スタジオとカメラマンの相乗効果で、感情のこもった自然な表情を引き出し、感動を呼ぶ写真が生まれるのです。

撮影機材へのこだわり

当写真館では、オリジナルの工夫を凝らした撮影機材を使用して、より美しい写真を撮影する努力を続けています。
当写真館には、毎年全国各地から写真館の方がスタジオの見学に訪れています。

品質へのこだわり

受賞歴

富士営業写真コンテスト(業界内最難関コンテスト)
   金賞(最年少受賞記録)
   銀賞、銅賞、優秀賞他34回受賞
   全ての賞を受賞するグランドスラム達成(全国7名の一人)
   写真館として23年連続入賞中
関東写真館コンテスト
   文部科学大臣賞
神奈川県写真師会コンテスト
   金賞9回(県内最多)
   県知事賞9回
   銀賞8回他多数

業界内講師歴

九州写真師会セミナー講師
甲信越写真師会講師セミナー講師
三重県写真師会セミナー講師
神奈川県写真師会セミナー講師
静岡県写真師会セミナー講師

他多数